ブログ

2021年5月 まとめ

2021年5月活動まとめ

2021年5月ブログ関連目標

  1. ブログ記事は1週間で5つの記事をあげる(4月の目標を継続)
  2. オリジナルアイキャッチ画像の選択肢を増やす
  3. Amazonアフィリエイトの申請を行う
  4. ブログアピール用SNSアカウントでの発信を行う

1つずつ見に行くこともなく、①、②、④に関して

③は申請は行った。そして審査に通らなかった。

暗い、暗いぞーー!

5月のブログ記事投稿数

ブログ記事数:11本、31日間で11本なので1日平均0.35記事

1週間に5個記事を投稿する事を目標としていた。つまり1日平均0.71記事投稿を目標として掲げていた。

は、半分以下。

2週間くらい心が折れてたためとはいえ、数字で見るとなかなかキツイ。

少しのお休み 気が付けば約2週間ブログ記事を投稿せずにいた。 自分の中で理由は明確で、Google アドセンスの審査でNG判定の連絡を受け取っ...

2021年5月ダイエット関連目標

  1. 体重マイナス 1キロ(5月こそ…!)
  2. 1週間中5日間は運動を行う(ホットヨガ、ランニング、リングフィットアドベンチャー、ラジオ体操)
  3. 休肝日 週2回(ただし、休日を除く・・・)

体重・体脂肪率

結果:2021年5月1日から5月31日までの変化量

体重 マイナス 1キロ

体脂肪率 マイナス 1%

こちらはぎりぎりではあるものの目標達成!焦らずコツコツ。

運動習慣

1週間に5回以上はホットヨガまたはリングフィットアドベンチャーを行う事ができた

身体を動かす事自体は嫌いではないが、容易に汗だくになってしまう季節になってしまったので、水分補給を面倒くさがらずに引き続き運動を行っていきたい。

休肝日

守れていない週がある。

これを書いている今(火曜日)も本来であれば休肝日であるものの、お酒に合う料理を作れてしまって、これはお酒と一緒に楽しまなければもったいない…!という言い訳と共にお酒を飲んでいる。

その他の活動記録

観劇:0回
コンサート:1回(YUKI 2回)
読書:1/2冊(ミソジニーについての本を半分まで読み進めた)
献血未遂:1回
ブログには書いていないメインの趣味というかライフワークの活動が2回
里帰り出産から東京に戻ってきた友人宅への訪問:3回

友人宅に良く行った一か月。6月もたぶん行く。

5月の振り返りと6月の目標

  • ブログ関連
    1. ブログ記事は1週間で4つの記事をあげる(少しハードルを下げる)
    2. オリジナルアイキャッチ画像の選択肢を増やす
    3. 「毎日かけるブログ記事のテーマ」を今一度考える
  • ダイエット目標
    1. 体重マイナス 1キロ
    2. 1週間中5日間は運動を行う(ホットヨガ、ランニング、リングフィットアドベンチャー、ラジオ体操)
    3. 休肝日 週1回(少しハードルを下げる)

ブログ記事の投稿が止まってしまった大きな理由は二つ

一つはGoogle アドセンスの審査に通らなかったことでブログから距離をとりたくなってしまったこと。

もう一つは映画で映画はやっていないし、コンサートも友人に誘われたYUKIのコンサート1回のみで、”感想を書く”というブログ記事がなかなかかけなかった

小さな理由としては4月に比べてやるべき事が2つ増えたがブログ記事に応用できる事ではない事。

なんでもかんでもブログ記事に昇華できるような力があればいいのだが、そこまでの力もなければ自己開示力も今のところない

当面は「書く」という訓練を積み重ねて、日常であった出来事をある程度抽象化しつつも自分が考えている事を伝えられる力を付けていきたい。

ダイエットは”あすけん”アプリでカロリー計算をするようになったらわかりやすく体重に反映された。基本的にはお酒を飲みすぎてびっくりされている。

6月も引き続きあすけんに食べたものを登録してカロリーを把握していくとともに、運動習慣を続けていくことを目標としておいておく。

今日の一言

ワクチンの接種が進んでいるアメリカおよびイギリスにて「通常の生活に戻りつつある」という情報が入ってくるとともに、日本では高齢者の方へのワクチンの接種が始まった。

自分は基礎疾患のない30代なので自分がワクチンを接種できるのは当分先だとは思うものの、明るいニュースを聞くのはうれしい。

それと同時に、まだワクチン接種率が十分とは言えないであろう7月末の時点で本当にオリンピックを行うのであろうかという点に懐疑的である。

できる事なら私がおさめている税金をオリンピック関連には使わないでほしいんだけどな・・・

なんてことを考えながら、全く関係ないけれども6月は勉強をする。

ミソジニーについての本を読みきる。

もしかしたら「勉強しない方が生きるのが楽だった」と思うかもしれないと薄々思っている。

しかし知らないで生きるよりも、知ったうえで生きた方が自分にとって良いと思う。楽じゃなくても、その方が良い。きっと。